1週ハム太郎の収録がお休みでした。
長く続いているし、皆に1週間会わないなんてあまりないから、
ちょっぴり寂しい…。
さらにこんな時に事務所から
「○日の仕事バレました(なしになりました、の意)」とかの連絡が
たて続けに来て、さらに気分はブルー(-_-#
…な時に春菜ちゃんからのメール♪
「こないだ里花子さんから教えてもらった化粧水、
1つ買ってシェアしようよ!」
やっぱり持つべきものは友達!何だか嬉しくなりました(*^^*)
って、私さびしがりや過ぎ…?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »
長く続いているし、皆に1週間会わないなんてあまりないから、
ちょっぴり寂しい…。
さらにこんな時に事務所から
「○日の仕事バレました(なしになりました、の意)」とかの連絡が
たて続けに来て、さらに気分はブルー(-_-#
…な時に春菜ちゃんからのメール♪
「こないだ里花子さんから教えてもらった化粧水、
1つ買ってシェアしようよ!」
やっぱり持つべきものは友達!何だか嬉しくなりました(*^^*)
って、私さびしがりや過ぎ…?
同じ雑誌が重ねてあったの。ガラガラって回る、絵本とかがよく入ってるのタイプのに。
パッと目に入った見出しが、
「ブス美」。
縦に重ねてあるから、雑誌の上の部分に書いてある
「ブス美」
「ブス美」
ばかりが連続して見えて、すごいインパクト。
表紙が全部見える一番下の雑誌で、その全容が明らかに!!!
ブス美
ッタし ←縦読みね♪
クイい
ル
でした(^-^;
「ナイトメア・ビフォァ・クリスマス」のビデオを借りて来て鑑賞。
8年前の作品なのに、色あせないティム・バートンのセンスに脱帽。
今「きてる」ってことは、むしろ流行が彼に追いつくのに8年もかかったということかな。
スゴイ!
ホント、子供の心を持った奇才です。
見終わってテレビ画面になったら、
「SG競艇王チャレンジカップ12R」が生中継中。
レギュラーでやってる「モンキーターン」の主人公波多野憲二のモデル、
濱野谷憲吾選手、潮崎俊也のモデル、山崎智也選手が出ていて、
思わず見てしまいました。
やっぱり本物もすごい迫力。
競艇は全然知らなかったけど、「モンキーターン」でちょっとわかるようになったから、
テレビ中継も楽しめました(^-^)♪
今日は外画の仕事でした。
久しぶりに会った方から「何か前より若くなったね!」と言われました(*^^*)
まぁホントに若い(…年ではない(^-^;)んだけど嬉しくて、
「最近よく年齢より若く見られるんです〜」と言ったら、別の方が
「きっと気力が充実してるんだよ」。
…何か素敵な言葉。
若く見える、と言われる以上に、心に響くことば。
その方も若いんだけど、何気無くこんな言葉を言えるなんて、
なんと豊かな心を持ってるんだろう、と感動しました。
私も前向きで、優しい気持に溢れた人になりたい、と思いました。
今日はミニステの収録で六本木ヒルズへ。毎週来てるけど、今日は何故か道路沿いにすごい人!!!
ドラマの撮影?
テレビカメラはあるけど、役者っぽい人はいないし…。
あっ、外国人レポーターらしき人がしゃべってる。
それに心なしか集まってる人の年齢層が少し上のような…。
まさかもしかしてこれは…ヨン様待ち!?
おば様達のパワーは恐るべし、です(^-^;
ダイビングコンピューターを購入しました!
色は白でかわいい♪
さいたまスーパーアリーナでセールをやっていて・・・。
K-1以外で行ったの初めて!
スーパーアリーナ前の広場はこんなイルミネーション。
クリスマスシーズンですねぇ・・・。
(あ、写っているのは友人のけいちゃん)
その後は香港映画「爆裂都市」を鑑賞。
あんまり爆裂してなかった・・・(-_-X)
ブログを始めてからはや2ヶ月・・・。
延べ1万人の方が遊びに来てくださいました(^∀^)/
本当にうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
だからと言って何をして良いかわからず、
とりあえずちょっぴり衣変えしてみました♪
ちょっと新鮮でしょ?
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ディズニークリスマスに行きたくて・・・(*^^*)
しかし、ものすごい人!!!
園内の道の人口密度は、まるで縁日でごった返す神社のよう!
人の多さに圧倒され、アトラクションには入らずに、
パレードやショウを見、ご飯を食べてまったり・・・。
結局暗くなってから、どうしても行きたかった「ナイトメア ビフォークリスマス」の飾り付けをした
ホーンテッドマンションに行って帰ってきました♪
すごく良かった!!!
また行きた~い!!!
こんなカワイイ飾りつけ♪
で、ディズニーランドで、じゃないんだけど、買っちゃいました、ストラップ。
特に幽霊犬ゼロがお気に入り。超ラブリー!!!
割と早めに終わって、飲み会へ。
さらに2次会へと突入。可愛がってくれている先輩のお誘いは断れません(^-^;
ボジョレーヌーボーを飲みました(*^-^*)
と気づいたら、0時0分。
昨日付けで日記を書くことが出来ませんでした(T-T)
ガク。
そして昨日はあきらめる・・・。
それもこれもドラマ「弟」を見ていて、のんびりしてたから。
なぜ見ているかと言うと、石原裕次郎さんと渡哲也さんは、
私と同じ誕生日!!!
以前からその事実は知っていたので、親近感から見てしまいました。
田野恵さんも同じ誕生日だから仲良しなのです♪
(血液型も同じ)
しかし、私最近めっきり涙もろくなりました。
今日も「弟」でかなりきてたけど、数日前も「ブラックジャック」の
再放送を何とはなしに見ていたら、涙を流すはめに・・・。
泣ける映画が流行る、というけれど、
私は泣ける映画は大嫌い。わざわざ自分から悲しい思いはしたくないし、
涙を流すっていう、のはとっても心が痛むのです。
「プライベートライアン」がテレビでやっていた時も、
始めのほうの「息子が戦死した知らせを持ってきたであろう車」を見て
「ふらりとその場に崩れ落ちる母の後姿」を見て耐え切れなくなり、チャンネルを変えました。
よく言われる「泣いてスッキリ」ということは私には、ないのです。
だからそういうモノはあえて見ないようにしてるのに、
「まさかこれが・・・」なもので泣かされ、すっかり涙もろくなったと感じるのです。
・・・あんまり避けて通ってるから免疫が出来てないのかな?
もちろん、仕事中に泣きそうになることも多々あります・・・(^-^;
朝、ストーブを出しました。
ゆたぽん(レンジでチンするジェル状ゆたんぽ)もすでに愛用中。
ぬくぬくして気持ちい~い♪
ネコが暖かいところを見つけて寝てる気持ち、わかる!!!
仕事から帰ってきたら、あったかいお茶で一息。
中国茶大好き!
こんなまあるい形状が・・・。
お湯を入れるとお花が咲いたみたいになるのです。
香りも華やか!!!
寒くなると、ホットドリンクに凝り出す私。特に紅茶、中国茶。
1.軽くて小さい折りたたみ傘。
今使っているものはすごく軽くて気に入っているのですが、
柄がちょっと壊れてる。私は気にせず使っているんだけど、
人によく指摘されます。「壊れてるよ」って。(笑)
・・・買わなきゃかなぁ・・・。
こんな軽いの珍しい、と思ってたら、今はたくさんあるらしい・・・。
どうせ買うなら可愛いのがいいな、となかなか買えずにいます(^-^;
2.ダイビングコンピュータ、BCD、レギュレーター。
欲しい、とにかく欲しい。
でも高いし・・・。
とりあえずダイコン(あ、ダイビングコンピュータの略ね!)は買うつもり・・・。
後の2つは、ショップに行ってはいつも眺めてばかり・・・。
ふぅ。
してきました!!!
いつもの健康診断をしに行ったら、
「インフルエンザ予防接種実施中」の張り紙が・・・。
まるで「冷やし中華始めました」みたいな感じで(^-^;
思えば2年前、インフルエンザにかかって死にそうな思いをしたっけ・・・。
あまりの高熱で寝ているのか起きているのかわからない状態で
1日中、フーフー言っていた・・・。
仕事に穴こそあけなかったものの(我ながらエライ!)、あんなコトは
もうたくさん・・・。
注射が大の苦手(あまりの恐怖に笑いが止まらなくなり、いつも看護婦さんに押さえつけられる)の
私が一大決心して、受けました!予防接種!
痛かった~。チクッ、っていうのはさすがに大人だから我慢出来たけど、
その後、ぎゅぅ~、って針を押し付けるようにワクチンを注入。
それが痛いのなんの。
で、今日は何だか軽く風邪にかかったような感じで体がだるいです。
でも、これで予防出来るなら!!!
代金は保険適用外で約3600円くらいでした。
ちょっと痛いけど、今年も流行しそうだし、
ワクチンがなくなる前に接種することをお勧めします!
杉本ゆうちゃんの愛猫げっちゃんは、噂通りの超美猫。
ゆうちゃんのおいしい手料理&藍維さんと持ち込んだ柿&みかん&美酒。
女の子3人のおしゃべりタイム。
楽しかった~!!!
幸せそうな内川藍維さん♪
また遊びに行きます♪
業界では有名な「はちみつのどスプレー」通称「俳協スプレー」。
私が所属する事務所「俳協」で販売しているため、この通称がつきました。
俳優の生協だからね(^-^)
プロポリス配合で、喉の違和感に効くと口コミで広がっています。
一般の人たちも買えるのですが、組合員の私達は、500円引きで購入出来る為、
よく役者友達から購入を頼まれます。
今日も1件注文が来て、他の人のも含めると、今3本代行購入する予定です。
俳優の役者は現場でよく頼まれるため、さながら仲買人。
もちろん、手数料なんか取らないですよ!
効果のほどは・・・
症状は直らないけど、しゃべる直前にスプレーすると、いい気がします♪
喉の調子が悪いときの気休めに1つ持つのは良いのではないでしょうか(^-^;
海外ドラマ「トゥルーコーリング」です。
これはビデオ用かな?
私は主人公トゥルーの親友、リンジー役。
今日は第1回目の収録でした♪
真面目な主人公に対してちょっとお茶目で、おもしろい子です。
話もとてもおもしろいので、発売したら、
レンタルでも是非見てみて下さい!
今日は12月公開の映画の収録でした。
あややファンは必見!!!
単なるゲストではなく、メインの役でたっくさんしゃべってます♪
あややムの歌も可愛いよ!
まいどくん役の杉本ゆうちゃん。
今日の休憩中を激写!
ちょっとビックリしてますv(^^)v
最近HPを始めたので、リンクを貼りました♪
来週あたりゆうちゃん家に遊びに行く予定。待っててね~!
オーディションって、いつになっても慣れないものですね(^-^;
妙にキンチョーしてしまいます。
オーディションに向かう電車に乗る時も、そのホームの人の多さに
威圧されたり・・・。(いつもはそんな事ないのに)
はぁ、気が弱いなぁ、私。
会場で春菜ちゃんに会いました。
ついおしゃべりに花が咲き、自分の番まで緊張してるヒマがなかった。
その後一緒にお昼を食べて、お洋服やさんをぷらっと見て、別れました。
そしたらすぐメールが来て・・・「傘をさっきのお店に忘れた模様・・・」。
頑張れ!春菜ちゃん!!!
ちなみにこれは、11,12月のページ。
もう、新しいカレンダーの季節なんですね。
そういえば、今年の日めくりカレンダー、もうこんなに残り少なく・・・。
これは、東京ムービーさん(アニメの製作会社)から頂いたものです(^-^)
この日めくり、さまざまな作品の一場面を載せているのですが、
どなたが選ぶのか、そのセレクトがとてもナイス!!!なのです。
例えば、コレなんて素敵♪
リボンちゃんの日もあります(^_-)
今日はくじ引きをするためだけに、
電車に乗って寄り道をしてしまいました。
その甲斐あって、1000円分の商品券が当たりました!
やった~\(^-^)/
でも、それだけじゃ何なので、お昼をその辺りで食べることに。
そこで、もう1000円使っちゃったんだけど(^-^;
食後にはお紅茶。
私はコーヒーも紅茶も、今まで基本的に砂糖は入れない派なんだけど、
(太るから)
最近、紅茶には少しだけ入れるようにしています。
何故かというと、お砂糖の甘さって、何だかほっ、とするから。
ちょっとヘコんでたり、イライラ気味だったりしても、
お砂糖の甘さに、心がほどけていく感じがする・・・。
優しい気持ちが溢れてくる。
「お砂糖って、すごい力を持ってるんだなぁ。」って思いながら
午後のひと時を過ごしました。
私はやったことがないのですが、
今日はその声の仕事でした。
往年の名アニメの・・・(^-^)♪
店頭に並ぶようになったら、行ってみようかな!
たばこ臭いイメージだけど、禁煙のところや女性専用のところも
あるらしいし♪
仕事の後、事務所まで歩いて行きました。
その途中にある東京体育館の前に、上部だけ紅葉した銀杏が・・・。
小さめの銀杏並木があるんだけど、皆こうなんです。
上だけ、黄色になってて、下は普通のグリーン。
木によっては、紅葉後、すでに上部だけ落葉しているものも・・・。
日光が当たる部分だけこうなっちゃうんでしょうか???
でも銀杏並木も、今までその存在に気づかなかった・・・。
紅葉するのは「ここにいるよ!」ってアピールするためみたいに思えて、
すごく可愛く感じました。
桜もそうですよね。
咲いてるときはすごい存在感。
でも、ここに桜なんてあったんだ・・・、って気づかされることも多くて(=^-^=)
ダイビング友達が、最近沖縄、サイパン、宮古島と続々潜りに行ってます。
この1週間のうちに、です。
収穫の写真なんか見せられて、行きたい気持ちがどんどん膨らんでいきます。
今週も誘われてたんだけど、仕事で行けなくて・・・。
今のトコ、行けるメドはたっていません(x_x)
なのでせめて今日はダイビングショップでお買い物。
99%紫外線をカットするという長袖ラッシュガード(ウエットスーツの下に着る薄手のインナー)と
シグナルフロート&ホイッスルを購入。
シグナルフロート&ホイッスルはいざ、という時用。空気を入れて居場所を知らせる、
細長い風船状のものです。流れが早くて、はぐれた時とかに水面に浮上して使います。
(もしくはボートに迎えに来てもらう時、居場所を知らせる。)
あと、水中での会話用に、スレートも購入。
これはいわゆる商品名「せんせい」というやつですね。
磁石で砂鉄を吸い付け文字を書く。
これはなんと、100円均一で見つけました!!!
嬉しい~♪♪♪
今日はお休み&天気が良かったので、
いろんなことが出来ました。
普段出来ないでいた細かい部分のお掃除、
ゴルフの打ちっぱなし、
久しぶりのジム。
そう、実は去年くらいから少しづつゴルフを始めています(^-^)
かなり前から両親に「一緒にゴルフやろう」と言われて
母のお古のゴルフセットをもらっていたのですが、
なかなか・・・(^-^;
やっと少しやる気になり、練習がてらショートコースに出たり
していました。まだ本コースは1回しか行ったことないんだけど。
(しかも父の誕生日に、割引があるから・・・と)
難しいですね(-_-)なかなか上手くいきません。
でも初めて本コースに出たときはうれしくて、いろんな人に話してたら、
立木文彦さんが打数のカウンターを下さいました♪
始めのうちは毎回打つのが精一杯で、打数を数えてる余裕がないんです。
だから必要なカウンター。
ありがとうございました!
しょっちゅう練習出来ないから、3歩進んで2歩下がる、な感じなんだけど、
年をとっても出来るから、地道にやってみようと思ってます(*^^*)
「ミュージックステーション」の英語ナレーションをしてらっしゃるウォード・セクストンさん。
超ジャン・レノ似の素敵なおじ様(失礼!お兄様)です。
明るく陽気で、超低音ボイスで♪
「鋼の錬金術師」が言えなくて、
「レンキンジュツツツツツツ・・・」となるのが可愛らしいのです(*^^*)
去年日光で撮った紅葉です。秋らしいでしょ?
明日も放送しますので、是非見てください!
毎週金曜日、テレビ朝日「ミュージックステーション」の前です。
今日、地震があったような気がしたけど、気のせいだったのかな・・・。
私が自分で揺れてた???
すっかり完全な秋ですね。
今日はちょっぴり暖かかったけど。
日も短くて、冬もすぐそこの空気の香り。
結構嫌いじゃないなぁ♪冬の足音が聞こえる感じ。
でも、ここ数日は乾燥が気になるお年頃・・・。
お肌のお手入れに、冬用保湿クリームを導入。
そしてコラーゲンを体内から取り入れるため、
毎日ゼラチンでゼリーを作っては食しています。
クランベリーゼリーとコーヒーゼリーが基本で、後は
時々グレープフルーツゼリーにしたりとか。
乾燥が気になるのは女性だけなのかなぁ。
皮膚が薄いから?それとも化粧水とかで肌を甘やかしすぎるから
なのかなぁ。男性で「お肌が乾燥する」って聞いたことないよね。
うらやましい。
敏感肌なので、強い肌に憧れます。
を見に行きました!
槙大輔さん(テレビで声を聞かない日はないくらいの売れっ子ナレーターさん)主催の
座組です。
会場では内川藍維さん、真山亜子さんに会いました!
天然ボケがサイコーな藍維さんは私を見つけると、
「あっ、かずさちゃん!語座見に来たの?」と驚きの質問を。
この会場内でその目的以外の人はいないと思います・・・(^-^;
途中上智大学の横を通りました。
ちょうど学祭の時期なんですね、とても賑やかで、
一人じゃなければ紛れて遊んでいきたいとこでした♪
あの話題作、シャマラン監督の!
監督がどこに出てるか見つけるのが楽しかった♪
なるほど、ちらりと出演するシャマラン監督。
さすがに「サイン」ほどくっきりは出られなかったらしい・・・。
そして飲み会で出てきたすごい盛り付けの天ぷら。
おいしゅうございました(^-^)♪