アインシュタインの眼
NHK BS-hi 「アインシュタインの眼」
で、コーナーナレーションをさせて頂いています
是非ご覧下さい
可愛いワンちゃん達って人がいないと・・・
うふふ
2月3日(火) 午後7:00-7:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
2月5日(木) 午前8:00-8:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
2月7日(土) 午後0:00-0:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
NHK BS-hi 「アインシュタインの眼」
で、コーナーナレーションをさせて頂いています
是非ご覧下さい
可愛いワンちゃん達って人がいないと・・・
うふふ
2月3日(火) 午後7:00-7:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
2月5日(木) 午前8:00-8:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
2月7日(土) 午後0:00-0:44
#67 イヌってすごい!~知られざる運動能力~
したんですよ!そういえば
10月くらいでしたけど・・・
手術といっても、30分くらいで終わる、日帰り手術です。
出血もありません
炭酸ガスレーザーで鼻の粘膜を焼いて、
アレルギーを起こさないようにする、というものですね
これで今年の花粉の時期も乗り切れる
・・・のではないかと楽しみにしています。
しかし鼻はなかなか快適ですよ~
スッキリ爽快です
術後1,2週間は少しぐずぐずしますけど、
仕事に支障が出るほどではありません
はじめに麻酔薬に浸した、
長~いガーゼをずんずん鼻に詰め込まれます
痛くは無いですが、「そ、そんなにですか?」とびっくりするほど
詰め込まれます。
鼻孔の付け根はパンパンです。
そんな状態で「先生、ずいぶん入るんですね」と言うと、
「鼻腔って、結構広いんだよ」っておっしゃってました。
そして麻酔が効いてきたころ、手術開始
眼を保護するゴーグルをして、レーザーで焼いてもらいます。
「痛くないよ」と言われていたのに、
「熱っ!先生、チクッと痛いです!」
「あれ!?ホント?」と言いながら黙々と焼いていく先生。
ちょっと熱チクだけど、こんなものなのか、とガマン。
その間15分くらい
何だかするめイカのような香りが立ち込めていて、
「これが粘膜の焼ける匂いか~」とぼんやり考えておりました。
そして無事終了
「睡眠薬とかお酒飲んでる人は麻酔効きにくいよ」
と先生。
「あっ!昨日お酒のみました!1杯だけど」
なんだそのせいか~
・・・って、注意事項として手術予約した時に教えてくれたら
飲まなかったのに
と、言うより手術前日に飲む私がイケナイですか!?
のんびりと年が明けました
仕事始めは5日でした
来週あたりに横浜市の小学校で上映される、
「大地震に備えて、家の耐震化について」のビデオの
ナレーションでした
横浜市の小学生の皆さんしか見られませんが
今年もよろしくお願いします。
お伝え出来そうな仕事はお知らせしますね